お品書き
当店の一番人気は、「にゅう麺と蒸し雑煮のセット」です。
もちろん、その他のメニューもご好評をいただいております。
特に、「ざるそうめんと蒸し雑煮のセット」メニューは、お子様やそうめん好きの方に大変人気です。
ぜひ、お好みに合わせてお楽しみください。




蒸し雑煮
- ざる素麺と蒸し雑煮のセット
- 1,200円
- 島原素麺と江戸中期から秋月に伝わる蒸し雑煮のセットです。
- にゅう麺と蒸し雑煮のセット
- 1,300円
- 島原素麺のにゅう麺と蒸し雑煮のセットです。
- 蒸し雑煮(単品)
- 700円
-
秋月の伝統料理
江戸時代長崎から伝わった茶碗蒸しと秋月の雑煮が合体した不思議な雑煮です。
見かけは「茶わん蒸し」食べれば「雑煮」そんな感覚が楽しめます。
もちろん素材は地元朝倉産、雑煮ですから茶碗の一番下に大根、その上に餅、
あとは海老、人参、椎茸、鳥肉等で出汁は卵と葛をにゅう麺の出汁で溶き蒸したものです。
麺類
※大盛り(二玉)+200円
飲み物
- コーヒー(ホット・アイス)
- 400円
- オレンヂジュース
- 300円
- アップルジュース
- 300円
- コーラ
- 300円
- ノンアルコールビール(缶)
- 400円
- ビール(缶)
- 400円
- くず焼酎 秋月 一杯
- 500円
デザート
- 葛餅セット(葛餅と抹茶)
- 700円
蒸し雑煮
- ざる素麺と蒸し雑煮のセット
- 1,200円
- 島原素麺と江戸中期から秋月に伝わる蒸し雑煮のセットです。
- にゅう麺と蒸し雑煮のセット
- 1,300円
- 島原素麺のにゅう麺と蒸し雑煮のセットです。
- 蒸し雑煮(単品)
- 700円
-
秋月の伝統料理。
江戸時代長崎から伝わった茶碗蒸しと秋月の雑煮が合体した不思議な雑煮です。
見かけは「茶わん蒸し」食べれば「雑煮」そんな感覚が楽しめます。
もちろん素材は地元朝倉産、雑煮ですから茶碗の一番下に大根、その上に餅、
あとは海老、人参、椎茸、鳥肉等で出汁は卵と葛をにゅう麺の出汁で溶き蒸したものです。

- ざる素麺(冷素麺)
- 600円
- 素麺(冷素麺)
- 700円
- にゅう麺(温素麺)
- 700円
- にゅう麺(煮麺)とは、温かい出汁で煮た素麺です。
- きつねにゅう麺(温素麺)
- 800円
- 丸天にゅう麺(温素麺)
- 800円
- 山かけにゅう麺(温素麺)
- 800円
- 山菜にゅう麺(温素麺)
- 800円
- とろろ素麺(冷素麺)
- 800円
- 山菜ぶっかけ素麺(冷素麺)
- 800円
- おろし素麺(冷素麺)
- 800円
- 葛かけにゅう麺(温素麺)
- 1,100円
- 名物の葛と柚子胡椒を出汁で溶いたちょっぴり辛めの逸品です。
- カレーにゅう麺(温素麺)
- 1,100円
- 素麺三昧(冷素麺)
- 1,100円
- 素麺と山芋、大根おろし、山菜をお楽しみください。
- 天ぷら
- 800円
麺類
※大盛り(二玉)+200円

飲み物
- コーヒー(ホット・アイス)
- 400円
- オレンヂジュース
- 300円
- アップルジュース
- 300円
- コーラ
- 300円
- ノンアルコールビール(缶)
- 400円
- ビール(缶)
- 400円
- くず焼酎 秋月 一杯
- 500円
デザート
- 葛餅セット(葛餅と抹茶)
- 700円

にゅう麺処 秋月池田屋の「蒸し雑煮」が
ご自宅でもお気軽に楽しめます。